2010年03月12日

大糸線 キハ52 125

                                                      大糸線 キハ52乗車記
JR大糸線の糸魚川駅―南小谷駅(長野県)間で運行されている気動車「キハ52」3両が、3月のダイヤ改正に伴い、現役を引退する。1960年代に製造され、大糸線には92年に導入された。現在は全国で唯一、現役で運行している。
大糸線 キハ52 125



大糸線 キハ52 125



大糸線 キハ52 125



大糸線 キハ52 125



大糸線 キハ52 125



大糸線 キハ52 125



大糸線 キハ52 125

大糸線 キハ52乗車記


タグ :鉄道

同じカテゴリー(Photo Gallery)の記事画像
オールドマーケット(カンボジア)
タ・プロム 
Peoples of Cambodia
カンボジア
剱岳点描
サンタ・マッダレーナ村
同じカテゴリー(Photo Gallery)の記事
 オールドマーケット(カンボジア) (2017-08-10 22:16)
 タ・プロム  (2017-08-03 23:35)
 Peoples of Cambodia (2017-07-28 11:15)
 カンボジア (2016-08-11 22:39)
 剱岳点描 (2016-08-08 08:12)
 サンタ・マッダレーナ村 (2015-10-12 15:14)

Posted by さだやん at 09:54│Comments(0)Photo Gallery
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。